【古都研修②】

2016.10.20


古都研修2日目です。

今日は、京都にて班別行動でした。

自分たちで計画してきた見学ルートを1日かけてまわりました。

 

 

竜安寺

image

 

image

15個の石と白砂が敷き詰められた枯山水の庭園を静かに眺めるのも趣があります。

庭をどの角度から眺めても必ず一個の石は、他の石に隠れて見えないように作られているのだそうです。

石庭の意味は、いまだ謎に包まれており、見る人の自由な解釈に委ねられています

 

 

鹿苑寺金閣

image

一層が寝殿造り、二層が武家造り、三層が禅宗仏殿造りから成る舎利殿は、室町時代を代表する建築物です。

天気も良く、純金の漆が貼られた舎利殿が青空に映え、とても美しかったです。

 

 

車折神社

金運・良縁・厄除け・学業・芸能の神社として知られている車折神社。

嵐山にある開運神社です。

image

 

image

しっかりと両手を合わせてお参りしてきました。

 

 

白峯神宮

この神宮には、「まり」の守護神として「精大明神」が祀られていて、今では「まりの神様」として崇拝されています。

image

けまりは、ボールを落とさない事・落ちない事から勉学の神「白峯天神様」のご利益が学力を落とさない・試験に落ちないなどと縁起が良いとされ、スポーツだけでなく、日々の習い事や勉学など、目的の上達を願う参拝者が多く訪れています。

 

 

その他にも北野天満宮や京都御苑、養源院、二条城など、各々行ってきました。

 

また英語の課題として、京都に訪れている外国の方に英語でインタビューをしました。

image

 

事前に学校で、自分がインタビューしたいことを考えてから研修に臨みました。

積極的に話しかけて、出身地や旅の目的などを聞くことができました。

 

 

道を間違えてしまったり、バスに乗り間違えてしまったりと、ハプニングはありましたが、事故もなく皆無事にホテルへと帰ってきました。

地図を広げ場所を調べたり、人に道を尋ねたりしながら、グループで協力して見学してくることができ、とても大きな経験となりました。

 

そして夜は清水焼の絵付け体験をしました。

image

好きな絵や言葉を書いて、最後の仕上げをおこないました。

もう一度窯で焼いて出来上がりとなります。

仕上がりが楽しみです。

 

明日はいよいよ最終日です。

明日も盛りだくさんの日程となっていますが、多くのことを学んできてほしいと思います。




一覧へ戻る