【高校】1年『総合学習』カードゲーム「2030SDGs」

2021.05.01


本日の高校1学年土曜講座は「一般社団法人 SDGsカードゲームファシリテーター」の方を5名お迎えし、カードゲームを通じてSDGsをより深く学びました。

最初に本校がユネスコスクールに加盟している高校であることや、SDGsとは何か、本校とSDGsはどう関連しているのかお話していただきました。

 

 

続いて「SDGsカードゲーム」です。

各ペア(各国)に分かれ、目標の達成を目指しながらも世界の状況をよりよいものしていくというゲームです。

プロジェクトによって「経済」が発展すると「環境」が悪くなる。「社会」を良くしようとすると「経済」が落ち込む…。

さらには自分たちがプロジェクトを行わなくても別のペア(別の国)がプロジェクトを行うので、世界の状況は刻々と変わっていくなど、様々な要因がありました。

中間報告時に「経済」を発展させすぎて「環境」のポイントが「0」になってしまった世界もありました。

それを受けて後半では環境をどう復活させるか考えていましたね。

 

 

 

 

 

最終結果では、「経済」「環境」「社会」の3つすべてが10ポイントを超える理想的な世界になったグループもありました。

ゲームをやってみると、まさに「あちらを立てればこちらが立たず」の諺通りです。

今日の体験を通じて、世界の様々な問題を解決することは難しいことが実感できたのではないでしょうか。

少しずつでも解決できるよう、様々な視点を身につけていきましょう。




一覧へ戻る