2025.06.28
いよいよクライマックスが近づく「すみれ祭」。その舞台裏と、感動の幕開けの様子を、新聞委員会が最新号で届けてくれました。
■ 輝け!私たちのファッションショー(特集3本)
今回の特集は、女子部の華であるファッションショーの制作過程に密着。1年生から3年生まで、各クラスが衣装に込めた想いや、仲間との絆の物語が綴られています。
1年生は「一人ひとりが主役」をテーマに、それぞれの個性を虹色で表現 。2年生は「鏡花水月」やディズニープリンセスをテーマに、幻想的な世界を創造しました 。そして3年生は「最後の挑戦」として、私服のデニムを未来へ繋がる衣装へリメイクするなど、集大成に懸ける熱い想いを見せてくれています 。
どの学年も、意見の対立や時間の制約といった壁を、仲間と協力し、助け合うことで乗り越えてきました 。一着のドレスに込められた、彼女たちのひたむきな努力の物語をぜひご覧ください。
■ ついにスタート!最高のすみれ祭へ!(開祭式レポート)
もう一つの新聞では、6月27日に行われた開祭式の熱気をレポート 。各企画の30秒チャレンジ や、生徒が先生や先輩に挑む名物企画「下剋上チャレンジ」 で、会場は大いに沸きました。
中でも、清水実行委員長の涙の開祭宣言には、今年のすみれ祭に懸ける特別な想いと改革への道のりが示され、胸を打つものがありました 。
生徒たちの情熱と祝祭感が詰まった今回の文化新聞。ぜひ隅々までお楽しみください。
生徒会顧問