2015.10.14
本日、研究授業がありました。
中学2年生の国語の授業で行いました。
レオナルド・ダ・ヴィンチ作の『最後の晩餐』を題材にした評論文を用いて授業が進められました。
前回の授業で、グループごとにいくつかのテーマが出てきました。
今日は、それぞれのテーマの観点から、絵画『最後の晩餐』の魅力について、筆者の考え方を適切に読み取り、また聴き手にわかりやすく伝えるために、互いの意見を交換し合いながら説明文を考えました。
説明文の発表は、次回の授業です。
高校の先生方もたくさんいらして、少し緊張しましたが、次回の発表に向けて意見を出し合って、活発なグループ活動となりました。