menu
2/3(木)の午後、信州ESDコンソーシアム主催「信州ESD/SDGs成果発表&交流会」に...
信州ESDコンソーシアムの成果発表会&交流会に、今年度は初めて中学全校で参加しました。 ...
全校合唱がありました。 今回から、指揮やパートリーダーは3年生から代替わりして、2年...
先月1月27日、3年生の山岸里帆さん、山崎乃葵さん、髙橋蒼姫さん、久保日歌さん、日下部萌佳...
1月29日、雑巾を城山動物園、茶臼山動物園に寄付しました! SD...
先月、中学3年生が英語の授業で本校の高校2年生と交流しました。 ディスカッションのテ...
本日、中学集会が行われました。 本日は顧問の先生からお話をいただきました。 &...
古都研修最終日でした。 全員で北野天満宮、金閣寺、龍安寺、渡月橋、天龍寺に行き...
今日は班別タクシー研修を行いました。 班ごと自分たちで立てた計画に沿っ...
本日より古都研修として奈良・京都に訪れています。 はくたか号とサンダ...
2学期終業式を行いました。 校長先生より、今年10月27日に現役を引退した小平奈緒さ...
10月20日(木)に、令和4年度の後期生徒総会が行われました。 今までは全校が集まって生...
本日生徒会主催で、中学高校合同の合唱コンクールを行いました。 まずは全校合唱...
毎年生徒会執行部の募集には多くの生徒が集まるなど、文化学園の生徒会は県内でも有数の活発さを...
1、2学年の特進選抜コース全員と特進コース希望者で、志賀高原木戸池温泉ホテルにて夏期学習合...
昨晩も北竜温泉露天風呂を堪能して、23時消灯ギリギリまで学習に取り組む人もいれば、 4時...
1月7日、飯山にあるフォレストデザインで、初めて冬に活動を行いました。 ...
先日、弓道部にて年始射会を開催しました。 年末射会と同様に「金的...
先日、弓道部にて年末射会が行われました。 初...
12/19(月)18:00より、長野市芸術館B2F、リサイタルホールにて「第2回 クリスマ...
昨日8日(木)に応援していただいた皆さんへ、Ikenobo花の甲子園2022全国大会の様子...
生徒会執行部です! 1月14日に「NEXTSTEP~報告会と交流会で次の自分へ~」へ...
1月6日に生徒会執行部と文化祭実行委員会で上田西高校の生徒会の皆さんと...
11月23 日に長野駅前善光寺口駅前広場に、高校2年5組松木野々花さんがデザインしたクリス...
令和4年度版の学校案内・募集要項はこちらからご覧いただけます。 ...
こちらから学校の様子を見ることができます。(※画像をクリックしてください) ...
新体育館が完成し、昨日お披露目式を行いました。 &nbs...