クラブ活動
華道部

日本の伝統文化である「いけばな」を、四季折々の草木で季節の変化を一緒に感じませんか。

活動時間

【平日】火曜日(月に2回)16:00~18:00

【休日】なし


活動内容

毎回、池坊指導教授の先生に花を生ける技術や知識を教えていただきます。
文化祭では各自の作品と部員全員で合作に取り組み展示しています。
普段の活動に加えて、毎年11月に行われる「Ikenobo花の甲子園」全国大会出場に向けて夏から特別稽古もしています。
お稽古を続けることで、華道家元池坊から「お免状」という資格をいただくことができます。


成績

Ikenobo花の甲子園2024北陸地区大会
3位
【令和5年度】第26回学校華道インターネット花展
入選
【令和5年度】Ikenobo花の甲子園2023北信越東地区大会
敢闘賞
【令和4年度】Ikenobo花の甲子園2022全国大会
敢闘賞
【令和4年度】Ikenobo花の甲子園2022北信越地区大会
優勝
【令和3年度】Ikenobo花の甲子園2021全国大会
敢闘賞
【令和3年度】Ikenobo花の甲子園2021北信越地区大会
優勝
【令和2年度】Ikenobo花の甲子園2020全国大会
団体 敢闘賞
【令和2年度】Ikenobo花の甲子園2020北信越地区大会
団体 優勝
【令和元年度】Ikenobo花の甲子園2019長野県大会
団体 優勝
個人 最優秀作品賞・2位
【令和元年度】Ikenobo花の甲子園2019全国大会
団体 3位

フォトギャラリー

すみれトピックス


一覧へ戻る